このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

マイホームの費用は本当に家賃より安いのか

マイホームの費用は本当に家賃より安いのか

「家賃を払うのは損、早く家を買った方が得ですよ」

ハウジングセンターに行くと決まり文句のように言われます。

ですが、マイホームにかかる費用が家賃より安いって本当でしょうか?

私の試算した結果では、マイホームの費用の方が1ヶ月あたり3万円ほど高くなりました。

さて、マイホームには一体どんな費用がかかるのでしょうか。

マイホームにかかる費用

マイホームの購入する時、見積もりや支払いシミュレーションをして貰いますよね。

ですが、このシミュレーションの中には書かれていない費用もあります。

基本的にマイホームでかかる費用は次の3つがあります。

  1. 建物・土地代・諸費用・(支払い金利)
  2. 固定資産税
  3. 修繕費

大抵支払いシミュレーションで出てくるのは、建物・土地代、それから取得にかかる諸費用ぐらいでしょう。

しかし、実際に購入して済むとなると、この他に固定資産税と修繕費が入ってきます。

この2つも賃貸では支払わない費用なので、賃貸と比較するのなら入れる必要があります。

実際の費用はいくらになるのか?

上で挙げた3つの費用に関してシミュレーションを行おうと思います。

シミュレーション条件としては、地方都市を想定して、以下の条件とします。

  • 建物:2000万円
  • 土地:1300万円
  • 住宅ローン金利:1.25%固定
  • 頭金:無し
  • 居住期間:35年
  • 諸費用:賃貸でも引越しなどがあると想定して考慮しない。
  • 比較家賃:月8万円

①建物・住宅費用

建物・住宅費用はローンシミュレーションによって簡単に調べる事ができます。

今回は頭金無しの3300万円の借り入れの為、35年間での総支払額は4076万円になります。

ちなみに、1ヶ月あたりの支払金額は9.7万円となります。

シミュレーションしてみたいという方は、下記サイトを使用してみて下さい。
hownes.comサイトの移転について

②固定資産税

<注意>この項目に関しては税金に関する事で、計算方法が複雑です。数値や考え方が正確でない可能性があります。

固定資産税は新築後の3年間or5年間は減税がされるため、4年目or6年目が最も高くなります。(※)

ここでは、減税期間を3年間とします。

そのため、減税期間の終わる4年目が最も高くなるので、計算結果を見てみて下さい。

計算には以下の条件で行っています。

  • 建物の償却率は0.046(耐用年数22年)
  • 建物の固定資産税評価額は取得費用の60%
  • 土地の固定資産税評価額は所得費用の70%
  • 土地は小規模住宅用地として、課税額を1/6とした。

土地、建物、合計
1年目8万円、2万円、10万円
4年目14万円、2万円、16万円
10年目9万円、2万円、11万円
20年目3万円、2万円、5万円
30年目3万円、2万円、5万円
35年目3万円、2万円、5万円
トータル205万円、74万円、279万円

建物の価値は次第に下がっていくため、固定資産税は徐々に減っていきます。

土地、建物を含めた35年間でのトータル額は279万円となりました。

※長期優良住宅の場合の減税期間は5年間

③修繕費

修繕費についてはNIKKEI STYLEの記事参考にしました。

修繕項目と修繕時期、費用は以下の通りです。

外壁塗り替え:15〜20年ごと、70万円

シロアリ対策:約5年ごと、10万円

屋根吹き替え:30〜35年ごと、110万円

バルコニー修理:15年ごと、20万円

給湯器交換:10年ごと、20万円

築35年で450万円目安 家の修繕資金、備え早めに|NIKKEI STYLE

35年間で450万円ほどの修繕費がかかる模様です。

トータル金額を比較

では、ここまで計算してきた3項目について整理してみましょう。

①建物・土地代・支払い金利:4076万円
②固定資産税:279万円
③修繕費:450万円

トータル:4805万円

35年間でのトータル金額は4805万円で、1ヶ月あたりだと11.4万円になります。

賃貸の家賃が8万円だとすると、月々3.4万円支払いが増える事になります。

損か得かは考え方次第

じゃあ、月々の支払いで考えると高いとしても、私はマイホームを否定しません。

マイホームは広いリビングやキッチン、庭などの豪華な住宅です。

そもそも賃貸とは全く別の代物です。

私が言いたいのは、住宅ローンシミュレーションだけを見て費用比較するのはやめて欲しいという事です。

月々11.4万円も払えば、かなり良い賃貸が借りれるはずです。

地方都市なら一戸建てを借りる事もできるでしょう。

豪華な家を建てて贅沢をするんだ、という意気込みさえあれば、買ってしまって問題ありません。

家を買うのは贅沢である、という認識だけは持っておいて欲しいなぁ、と思います。

まとめ

  1. 家にかかる費用には、固定資産税と修繕費もある。
  2. 35年間のトータル金額は4805万円
  3. マイホームが贅沢品なのは間違いない。

今回は費用に関する内容ですが、バランスシートに関する内容が知りたい方は下記の記事をご覧下さい。

こちらの記事もオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です