置くだけ洗剤でトイレ掃除の手間を減らす(面倒だよね)

トイレって、なんでこんなすぐに汚れるんだ
トイレはこまめに掃除しないといけない、そう思っていたんですが、忙しいとどうしても掃除できない事ってありますよね。
特に夏場は数日で便器が ...
6月の家計は久々に予算に収まる

今月もマネーフォワードで半自動作成した家計を公開しようと思います。
今月はようやく予算内に収まる事ができました。
ガソリンスタンドなどは使用通知が来るまでにタイムラグがあるため、 ...
子供ができたら保険の前に遺族年金について知ろう

子供ができた
生命保険を考え中
もしもの時、家族が生活できるか
こんな人に向けた記事です。
生命保険はいざという時に助かります。
しかし、人は滅 ...
朝のゴミ捨てを減らすテクニック5選

朝のゴミ捨てって大変ですよね
重い袋を運ぶのしんどいですし、出勤時間が遅いとゴミ収集の時間に間に合いません。
こんな面倒な朝のゴミ捨て。
ゼロとまでは言いませんが、ゴミ捨 ...
【死ぬ権利が欲しい】長生きリスクから解放されてリタイアしたい

早くリタイアしたいけど、生きてる間におカネが尽きると困るしなぁ
リタイアを考える人の共通の悩みだと思うのですが、自分の死亡予定日が確定しないと計画を立てる事ができません。
リタイ ...
5月は年度予算用に特別な支出を設定してみた

今月もマネーフォワードで半自動作成した家計を公開しようと思います。
先月から予算設定をしたのですが、自動車税や旅行費用といった月間予算でないものが混じると意味が分からなくなります。
この不動産漫画は面白くて勉強になる(正直不動産)

今回は面白くてためになる不動産漫画「正直不動産」を紹介したいと思います。
この漫画、第1巻がkindleで無料だったので読んだのですが、どうしても続きが気になって結局既巻を全て買ってしまいました。
【固定金利】医療保険には入るのに住宅ローンには保険を掛けないの?

住宅ローンは固定金利派ですか?
それとも変動金利派ですか?
私は固定金利派です
ハウジングセンターに行った時、私が固定金利で考えていると言うと、営業さんがやけに変動金利を押してきました。 ...
借り上げ社宅の税金は家賃補助より安い

私の勤める会社では実家が遠い人に向けた寮制度(借り上げ社宅)があり、私も結婚するまで寮制度を利用していました。
そして、結婚した今は家賃補助制度を利用しています。
家賃補助制度と ...
4月はマネーフォワードで予算設定してみました

今月もマネーフォワードで半自動作成した家計を公開しようと思います。
今月から予算を設定したので、それも合わせて公開します。
予算設定のやり方はこちらの記事をご覧下さい。