面倒な風呂掃除をラクにするテクニック3選(ルックプラスは神)

風呂ってすぐに汚くなるから困る
お風呂を綺麗に保つのって大変ですよね
毎日の掃除だけでも面倒なのに、梅雨の時期はカビも生えたりするし
カビキラー使った ...
9月は特別支出15万円。増税前にエアコン買いました。

今月もマネーフォワードで半自動作成した家計を公開しようと思います。
ガソリンスタンドなどは使用通知が来るまでにタイムラグがあるため、翌月の月半ばに支出が確定します。
9月収支
収 ...
ふるさと納税はお得だけど、縁の無い地域に納税するのはやめました

ふるさと納税したいけど、知らない場所を選ぶのは気が引けるなぁ
自分と関係無い地域を選ぶのは気後れしますよね
返礼品を見比べてしまいますが、その地域に納税する事には代わりないですか ...
「これからガソリン値上がりする?」未来のガソリン価格を予測するテクニック

ガソリンの値段が上がってるなぁ
この前ガソリン入れておけば良かった
このセリフ、誰しも一度は言った事があるんじゃないでしょうか。
値上がりするかどうか ...
8月は食費と娯楽費が爆発。だって夏だもん

今月もマネーフォワードで半自動作成した家計を公開しようと思います。
ガソリンスタンドなどは使用通知が来るまでにタイムラグがあるため、翌月の月半ばに支出が確定します。
8月収支
収 ...
風呂の椅子はカビやすい。汚れにくい椅子を紹介

風呂の椅子、掃除するのだるいなー
お風呂の椅子って掃除するのイヤですよね
椅子の掃除がイヤなのって、複数の理由が絡み合っていると思います。
黒カビが出やすい ...
楽天トラベルとBooking.com宿探しはどちらが便利?

秋の連休は良い宿取れましたか?
1ヶ月前に予約したのに良いところは全然空いてなかったよ
いい宿はすぐ埋まるので3ヶ月前ぐらいに予約するのがオススメです
軽減税率かどうかは3つのポイントで判断しよう

軽減税率って複雑そう。軽減税率になる条件ってなに?
10月1日から始まる消費増税ですが、軽減税率に関するニュースがよく流れています。
これは軽減税率が適用される条件のうち、持ち帰 ...
ふるさと納税で大量ポイント還元を得るテクニック(楽天ふるさと納税)

ふるさと納税サイトって結局どこが一番良いんだろう
ふるさと納税サイトってたくさんあって迷いますよね
さとふる
ふるなび
ふるさとチョイス
etc..
...
7月はSHARP製の空気清浄機を購入

今月もマネーフォワードで半自動作成した家計を公開しようと思います。
ガソリンスタンドなどは使用通知が来るまでにタイムラグがあるため、翌月の月半ばに支出が確定します。
7月収支収入:240,99 ...